top of page

Tomohiro muramatsu is make-up artist/art director based in japan. he has started career as make-up artist in fashion/beauty industry,  working across multiple
aspects of especially beauty from a unique perspective. services include creative direction and, art direction for beauty editorial, advertising, design and Illustration.

 

社会や他人が定めた一定基準の美しさに沿うのではなく、

携わる仕事のフィロソフィや、その人自身の美しさを引き出すことを大切に仕事をしてきました。

 

また、人を中心としたものや情報の大量消費社会にも不安を感じています。

流行や流通に関わることを仕事にしている自分にできることは小さいかもしれませんが、

そういった問題意識を持った方々との繋がりを大切にしています。

ただ無意識にものを消費する生活に違和感を持つようになり自然界や古くから存在する事柄の偉大さに気づき、

2016年に拠点を日本に移してからは海のそばで生活を始めました。

2023年には、鎌倉長谷にアートワークの制作スタジオと山野草などを取り揃えたお店「鎌倉緑青(ろくしょう)」を、

花を扱う井上揚平と共に構えるに至りました。美術、工芸、骨董も合わせた、四季の草木花のしつらいを提案しています。

日本には素晴らしい文化や様式美、自然の形があり、それらを通して自国や自分自身の背景について理解し、

国や人種関係なく個々を尊重しあう柔らかな社会になればいいな、と思います。

 

嗜みとして続けている能の稽古や、自分のアートワークの制作を通じて知見を深め、

それらをメイクの仕事にも活かせればと考えています。

Art work        www.tomohiromuramatsu.com

鎌倉 緑青        www.greenblue-studio.com

クリーンビューティ執筆連載       ELLE.com

社会や他人が定めた一定基準の美しさに沿うのではなく、携わる仕事のフィロソフィや、その人自身の美しさを引き出すことを大切に仕事をしてきました。

 

また、人を中心としたものや情報の大量消費社会にも不安を感じています。流行や流通に関わることを仕事にしている自分にできることは小さいかもしれませんが、そういった問題意識を持った方々との繋がりを大切にしています。

ただ無意識にものを消費する生活に違和感を持つようになり、自然界や古くから存在する事柄の偉大さに気づき、2016年に拠点を日本に移してからは海のそばで生活を始めました。

2023年には、鎌倉長谷にアートワークの制作スタジオと山野草などを取り揃えたお店「鎌倉緑青(ろくしょう)」を、花を扱う井上揚平と共に構えるに至りました。美術、工芸、骨董も合わせた、四季の草木花のしつらいを提案しています。

日本には素晴らしい文化や様式美、自然の形があり、それらを通して自国や自分自身の背景について理解し、国や人種関係なく個々を尊重しあう柔らかな社会になればいいな、と思います。

嗜みとして続けている能の稽古や、自分のアートワークの制作を通じて知見を深め、

それらをメイクの仕事にも活かせればと考えています。

Art work        www.tomohiromuramatsu.com

鎌倉 緑青        www.greenblue-studio.com

クリーンビューティ執筆連載       ELLE.com

Contact

yukakoonuma@gmail.com  (management)

村松 朋広
メイクアップアーティスト/ アートディレクター
1988年生まれ。モデルの体にペイントを施す撮影をきっかけに、独学でメイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。2016年日本帰国。
雑誌や広告などで俳優やモデルのメイクアップアーティストとして活動。ビューティ撮影のエディトリアルや広告ではビジュアル全体のアートディレクターとしての仕事も行う。ペインティングやドローイングなどのアートワーク製作も行い、雑誌や広告など様々な形でコラボレーションも行っている。また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、2021年より ELLE.com にて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドのフィロソフィや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。

2023年、鎌倉・長谷に山野草や骨董を扱う店舗と、作品制作を行うスタジオを併設したクリエイティブプラットフォーム「緑青」を構える。

Tomohiro muramatsu is make-up artist/art director based in japan.

He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry,working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. Services include creative directionand, art directionfor beauty editorial, advertising, design and Illustration.He is also a judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018, and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.

He has opened creative platform  which is art work studio and japanese flower/plants storein Kamakura, Japan, 2023.

 - https://www.greenblue-studio.com

ACTOR / CELEBRITY (敬称略 / 五十音順)

蒼井優、安藤サクラ、安藤桃子、杏、板谷由夏、市川染五郎、内田也哉子、片岡千之助、川上未映子、岸井ゆきの、菊地凛子、北川景子、忽那汐里、黒木華、シム・ウンギョン、趣里、杉咲花、鈴木京香、染谷将太、高畑充希、CHARA、中島セナ、仲野太賀、中村アン、三上博史、宮沢りえ、水原希子、吉田羊、芳根京子、米倉涼子、 etc…

ADVERTISING/CF

資生堂、KOSE、KANEBO、e’quipe、ALBION、COLOURS、伊勢丹、西武、高島屋、Selfridges、LOEWE、ISSEY MIYAKE、PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE、YOJI YAMAMOTO、Y’s、サントリー、麒麟、au、東京電力、SUUMO、積水ハウス、第一三共ヘルスケア、Adidas、NIKE、UNIQLO、GU、Baneys New York、TOMORROW LAND、ESTNATION、BEAMS、BIGI、 etc…

EDITORIAL

VOGUE (Japan/Germany/Korea)、Harper‘s BAZAAR (Japan/US/Germany/Thailand)、GQ(Japan/China)、ELLE(Japan)、T magazine、FIGARO japon、SPUR、Numero tokyo、GINZA、&premium、Lula、casa BRUTUS、Pen、CREA、Frau、SO-EN、DAZZLE、WWD、日経Ai、婦人画報、家庭画報、ミセス
i-D(UK)、Pop(UK)、The last magazine(US)、W magazine(China)、Document Journal(US)、HERO(UK)、METAL(Spain)、etc...

※掲載している画像は、作品の一部として掲載しております。

著作権・肖像権に関しまして不都合がございましたら、削除・変更致しますのでご連絡頂けます様お願い申し上げます。

theplug2.jpg
スクリーンショット 2024-02-28 11.53.08.png
4ae40d_52b6dbe336694546b06bbac82eba2008~mv2.webp
DSC_9910_350.jpg

 

社会や他人が定めた一定基準の美しさに沿うのではなく、

ブランドとして確立されたフィロソフィーや、その人自身の美しさを引き出すことを大切に仕事をしてきました。

 

また、人を中心としたものや情報の大量消費社会にも不安を感じています。

流行や流通に関わることを仕事にしている自分にできることは小さいかもしれませんが、

そういった問題意識を持った方々との繋がりを大切にしています。

ただ無意識にものを消費する生活に違和感を持つようになり自然界や古くから存在する事柄の偉大さに気づき、

2016年に拠点を日本に移してからは海のそばで生活を始めました。

2023年には、鎌倉長谷にアートワークの制作スタジオと山野草などを取り揃えたお店「鎌倉緑青(ろくしょう)」を、

花を扱う井上揚平と共に構えるに至りました。美術、工芸、骨董も合わせた、四季の草木花のしつらいを提案しています。

日本には素晴らしい文化や様式美、自然の形があり、それらを通して自国や自分自身の背景について理解し、

国や人種関係なく個々を尊重しあう柔らかな社会になればいいな、と思います。

 

嗜みとして続けている能の稽古や、自分のアートワークの制作を通じて知見を深め、

それらをメイクの仕事にも活かせればと考えています。

Art work        www.tomohiromuramatsu.com

鎌倉 緑青        www.greenblue-studio.com

クリーンビューティ執筆連載       ELLE.com

村松 朋広

クリエティブディレクター/ アートディレクター

メイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。

2016年日本帰国。メイクアップアーティストとしてのユニークな目線から、主にビューティの分野で雑誌のエディトリアルや広告、

SNSコンテンツなどのビジュアルを手がける。イラストレーションや空間インスタレーションなど表現の方法は多岐に渡る。

幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、トレンドと流通を汲み取ったビジュアルやコンテンツを提案する。

また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、

2021年よりELLE japonにて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドフィロソフィーや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。(ELLE)

Tomohiro Muramatsu is creative director and art director based in Tokyo. He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry, 

working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. Services include creative direction and, art direction

for beauty editorial, advertising, design and Illustration.He is also a judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018,

and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.

  • Instagram
  • Instagram

Tomohiro Muramatsu is creative director and art director based in Tokyo. He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry, working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. 

Services include creative direction and, art direction for beauty editorial, advertising, design and Illustration.He is also a judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018, and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.

村松 朋広

クリエティブディレクター/ アートディレクター

メイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。

2016年日本帰国。メイクアップアーティストとしてのユニークな目線から、主にビューティの分野で雑誌のエディトリアルや広告、SNSコンテンツなどのビジュアルを手がける。イラストレーションや空間インスタレーションなど表現の方法は多岐に渡る。

幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、トレンドと流通を汲み取ったビジュアルやコンテンツを提案する。

また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、 2021年よりELLE japonにて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドフィロソフィーや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。(ELLE)

Tomohiro Muramatsu is creative director and art director based in Tokyo. He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry, 

working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. Services include creative direction and, art direction

for beauty editorial, advertising, design and Illustration.He is also a judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018,

and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.

村松 朋広

クリエティブディレクター/ アートディレクター

メイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。

2016年日本帰国。メイクアップアーティストとしてのユニークな目線から、主にビューティの分野で雑誌のエディトリアルや広告、SNSコンテンツなどのビジュアルを手がける。イラストレーションや空間インスタレーションなど表現の方法は多岐に渡る。幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、トレンドと流通を汲み取ったビジュアルやコンテンツを提案する。

また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、 2021年よりELLE japonにて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドフィロソフィーや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。(ELLE)

tomohiro

muramatsu

社会や他人が定めた一定基準の美しさに沿うのではなく、携わる仕事のフィロソフィや、その人自身の美しさを引き出すことを大切に仕事をしてきました。

 

また、人を中心としたものや情報の大量消費社会にも不安を感じています。流行や流通に関わることを仕事にしている自分にできることは小さいかもしれませんが、そういった問題意識を持った方々との繋がりを大切にしています。

ただ無意識にものを消費する生活に違和感を持つようになり、自然界や古くから存在する事柄の偉大さに気づき、2016年に拠点を日本に移してからは海のそばで生活を始めました。

2023年には、鎌倉長谷にアートワークの制作スタジオと山野草などを取り揃えたお店「鎌倉緑青(ろくしょう)」を、花を扱う井上揚平と共に構えるに至りました。美術、工芸、骨董も合わせた、四季の草木花のしつらいを提案しています。

日本には素晴らしい文化や様式美、自然の形があり、それらを通して自国や自分自身の背景について理解し、国や人種関係なく個々を尊重しあう柔らかな社会になればいいな、と思います。

嗜みとして続けている能の稽古や、自分のアートワークの制作を通じて知見を深め、それらをメイクの仕事にも活かせればと考えています。

Art work      www.tomohiromuramatsu.com

鎌倉 緑青      www.greenblue-studio.com

クリーンビューティ執筆連載     ELLE.com

村松 朋広
メイクアップアーティスト/ アートディレクター
1988年生まれ。モデルの体にペイントを施す撮影をきっかけに、独学でメイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。

その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。2016年日本帰国。
雑誌や広告などで俳優やモデルのメイクアップアーティストとして活動。ビューティ撮影のエディトリアルや広告ではビジュアル

全体のアートディレクターとしての仕事も行う。ビューティコンテンツでは企画提案からクライアントと関わり、メイクアップ

としてのユニークな目線で、製品価値の真価を時代に合わせ高めるとともに、幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、

トレンドと流通を汲み取ったビジュアルを提案する。ペインティングやドローイングなどのアートワーク製作も行い、

雑誌や広告など様々な形でコラボレーションも行っている。また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、

VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、2021年より ELLE.com にて、クリーンビューティに

ついての様々な化粧品ブランドのフィロソフィーや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。

2023年、鎌倉・長谷に山野草や骨董を扱う店舗と、作品制作を行うスタジオを併設したクリエイティブプラットフォーム

緑青」を構える。

4ae40d_43b96ce3009e4ef3a656744e8aac0f72~mv2.webp
4ae40d_52b6dbe336694546b06bbac82eba2008~mv2.webp

Tomohiro Muramatsu is creative director and art director based in Tokyo. He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry, working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. 

Services include creative direction and, art direction for beauty editorial, advertising, design and Illustration.He is also a judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018, and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.

 
Tomohiro Muramatsu is make-up artist/art director based in japan. He has started career as make-up artist in fashion/beauty industry, working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. Services include creative direction and, art direction for beauty editorial, advertising, design and Illustration. He judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018, and writing his column about CLEAN BEAUTY for ELLE japon.
He also opened creative platform  which is art work studio and japanese flower/plants store in Kamakura, Japan, 2023. 
  https://www.greenblue-studio.com

 

Tomohiro muramatsu is make-up artist/art director based in japan. He has started career as make-up artist i
nfashion/beauty industry,working across multiple aspects of especially beauty from a unique perspective. 
Services include creative directionand, art directionfor beauty editorial, advertising, design and Illustration.
He  judge for the VOGUE JAPAN BEAUTY AWARDS since 2018, and writing his column about CLEAN
BEAUTYfor ELLE japon. He also opened creative platform  which is art work studio and
japanese flower/plants storein Kamakura, Japan, 2023. https://www.greenblue-studio.com


 

CELEBRITY

蒼井優、安藤サクラ、安藤桃子、杏、板谷由夏、市川染五郎、内田也哉子、片岡千之助、川上未映子、岸井ゆきの、菊地凛子、

北川景子、木村多江、忽那汐里、黒木華、渋谷慶一郎、趣里、杉咲花、鈴木京香、染谷将太、高畑充希、CHARA、中島セナ、

仲野太賀、三上博史、宮沢りえ、水原希子、吉田羊、米倉涼子、 etc…

ADVERTISING/CF

資生堂、KOSE、KANEBO、e’quipe、ALBION、COLOURS、伊勢丹、西武、高島屋、Selfridges、LOEWE、ISSEY MIYAKE、

PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE、YOJI YAMAMOTO、Y’s、サントリー、麒麟、au、東京電力、SUUMO、積水ハウス、

第一三共ヘルスケア、Adidas、NIKE、UNIQLO、GU、Baneys New York、TOMORROW LAND、ESTNATION、BEAMS、

BIGI、 etc…

EDITORIAL

VOGUE (Japan/Germany/Korea)、Harper‘s BAZAAR (Japan/US/Germany/Thailand)、GQ(Japan/China)、ELLE(Japan)、

T magazine、FIGARO japon、SPUR、Numero tokyo、GINZA、&premium、Lula、casa BRUTUS、Pen、CREA、Frau、

SO-EN、DAZZLE、WWD、日経Ai、婦人画報、家庭画報、ミセス
i-D(UK)、Pop(UK)、The last magazine(US)、W magazine(China)、Document Journal(US)、HERO(UK)、METAL(Spain)、etc...

※掲載している画像は、作品の一部として掲載しております。

著作権・肖像権に関しまして不都合がございましたら、削除・変更致しますのでご連絡頂けます様お願い申し上げます。

DSC_9910_350.jpg

村松 朋広

メイクアップアーティスト/ アートディレクター

1988年生まれ。モデルの体にペイントを施す撮影をきっかけに、独学でメイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。2016年日本帰国。

雑誌や広告などで俳優やモデルのメイクアップアーティストとして活動。ビューティ撮影のエディトリアルや広告ではビジュアル全体のアートディレクターとしての仕事も行う。

ビューティコンテンツでは企画提案からクライアントと関わり、メイクアップとしてのユニークな目線で、製品価値の真価を時代に合わせ高めるとともに、幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、トレンドと流通を汲み取ったビジュアルを提案する。ペインティングやドローイングなどのアートワーク製作も行い、雑誌や広告など様々な形でコラボレーションも行っている。

また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、 2021年より ELLE.com にて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドフィロソフィーや製品を多角的に捉えた連載執筆も行う。

2023年、鎌倉・長谷に山野草や骨董を扱う店舗と、作品制作を行うアートスタジオを併設したクリエイティブプラットフォーム「緑青」を構える。

村松 朋広

メイクアップアーティスト/ アートディレクター

1988年生まれ。モデルの体にペイントを施す撮影をきっかけに、独学でメイクアップアーティストとしてロンドンでキャリアを開始。その後、渡米。ARTLIST paris/ new york agencyに所属する。

2016年日本帰国。メイクアップアーティストとしてのユニークな目線から、主にビューティの分野で雑誌のエディトリアルや広告、SNSコンテンツなどのビジュアルを手がける。イラストレーションや空間インスタレーションなど表現の方法は多岐に渡る。

幅広い年代のビューティーを各媒体に合わせ、トレンドと流通を汲み取ったビジュアルやコンテンツを提案する。

また、化粧品ブランドのアドバイザーや製品開発にも携わり、VOGUE JAPAN, SPUR, WWD beautyでビューティアワード審査員を務め、2021年よりELLE japonにて、クリーンビューティについての様々な化粧品ブランドフィロソフィーや製品を多角的に捉えた

連載執筆も行う。(ELLE)

2023年、鎌倉・長谷に山野草や骨董を扱う店舗と、作品制作を行うスタジオを併設したクリエイティブプラットフォーム、

緑青(ろくしょう)をかまえる。(www.greenblue-studio.com

CELEBRITY

蒼井優、安藤サクラ、安藤桃子、杏、板谷由夏、市川染五郎、内田也哉子、片岡千之助、川上未映子、岸井ゆきの、菊地凛子、北川景子、木村多江、忽那汐里、黒木華、渋谷慶一郎、趣里、杉咲花、鈴木京香、染谷将太、高畑充希、CHARA、中島セナ、仲野太賀、三上博史、宮沢りえ、水原希子、吉田羊、米倉涼子、 etc…

ADVERTISING/CF

資生堂、KOSE、KANEBO、e’quipe、ALBION、COLOURS、LOEWE、ISSEY MIYAKE、PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE、YOJI YAMAMOTO、Y’s、伊勢丹、西武、高島屋、Selfridges、サントリー、麒麟、au、東京電力、SUUMO、積水ハウス、第一三共ヘルスケア、Adidas、NIKE、UNIQLO、GU、Baneys New York、TOMORROW LAND、ESTNATION、BEAMS、BIGI、 etc…

EDITORIAL

VOGUE (Japan/Germany/Korea)、Harper‘s BAZAAR (Japan /US /Germany/Thailand)、GQ(Japan/China)、ELLE(Japan)、

T magazine、FIGARO japon、SPUR、Numero tokyo、GINZA、&premium、Lula、casa BRUTUS、Pen、CREA、Frau、SO-EN、WWD、日経Ai、婦人画報、家庭画報、ミセス
i-D(UK)、Pop(UK)、The last magazine(US)、W magaizne(China)、Document Journal(US)、HERO(UK)、METAL(Spain)、etc…

4ae40d_52b6dbe336694546b06bbac82eba2008~mv2.webp
4ae40d_43b96ce3009e4ef3a656744e8aac0f72~mv2.webp
DSC_9910_350.jpg

make-up | art direction

※掲載している画像は、作品の一部として掲載しております。著作権・肖像権に関しまして不都合がございましたら、削除・変更致しますのでご連絡頂けます様お願い申し上げます。

CELEBRITY

蒼井優、安藤サクラ、安藤桃子、杏、板谷由夏、市川染五郎、内田也哉子、片岡千之助、川上未映子、岸井ゆきの、菊地凛子、北川景子、木村多江、忽那汐里、黒木華、渋谷慶一郎、趣里、杉咲花、鈴木京香、染谷将太、高畑充希、CHARA、中島セナ、仲野太賀、三上博史、宮沢りえ、水原希子、吉田羊、米倉涼子、 etc…

ADVERTISING/CF

資生堂、KOSE、KANEBO、e’quipe、ALBION、COLOURS、LOEWE、ISSEY MIYAKE、YOJI YAMAMOTO、Y’s、伊勢丹、西武、高島屋、Selfridges、サントリー、麒麟、au、東京電力、積水ハウス、SUUMO、第一三共ヘルスケア、Adidas、NIKE、UNIQLO、GU、Baneys New York、TOMORROW LAND、ESTNATION、BEAMS、BIGI、 etc…

EDITORIAL

VOGUE (Japan/Germany/Korea)、Harper‘s BAZAAR (Japan/US/Germany/Thailand)、GQ(Japan/China)、ELLE(Japan)、T magazine、FIGARO japon、SPUR、Numero tokyo、GINZA、&premium、Lula、casa BRUTUS、Pen、CREA、Frau、SO-EN、DAZZLE、WWD、日経Ai、婦人画報、家庭画報、ミセス
i-D(UK)、Pop(UK)、The last magazine(US)、Document Journal(UK)、HERO(UK)、METAL(Spain)、etc...

※掲載している画像は、作品の一部として掲載しております。

著作権・肖像権に関しまして不都合がございましたら、削除・変更致しますのでご連絡頂けます様お願い申し上げます。

bottom of page